お寿司もたまに食べたくなるんですが、切って、握ってと流石に面倒。部屋も狭いと、色々準備するのも大変なんですよね。そこで丼飯を酢飯にかえて、上にネタをのせたら... 残念、三重県の郷土料理であるんです「てこね寿司」っていうのが。調べると発祥は志摩地方といわれ、鰹漁で忙しい漁師が手軽に作れる食事として、ぶつ切りの鰹と調味料を持参した酢飯をまぜあわせ手でこねて食べたのがはじまりだそうです。まさにファストフードですね。 また、当地では女性も海女として働くことが多く、準備に時間のかからないこの料理が定番料理として定着したともありました。なるほど、鰹といえば、たたき、刺身、寿司がに頭に思い浮かぶんですが、どれも手軽にはいきません。そこで今旬で、刺身にしてあるカツオを使ってスピーディな「てこね寿司」を作ってみました。寿司飯使っていますから、以前紹介した漬け丼と雰囲気が違って面白いかと思います。他の魚でも作れそうですね。じゃ、美味しいやつ、いってみましょう!

おろしと千切りのダブル生姜で臭みを消して、爽やかさアップな仕上がりです。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事