誕生日おめでとう。誕生日なんて、自動的にその日がくれば祝われるものだと思っていました。子供の頃なんてそうですよね。当たり前のことだと。僕くらい歳をとってくるとすでに亡くなってる知人もいます。もう歳を重ねることもなく。当たり前じゃなかったんですね、1年生きるということは。
今日を迎える前日、繁盛店の店頭を頼むよと社長や上司に激励され、先輩のアシストも受けつつ、どうにか回し切りました。ご請求もありましたし、商品受け渡しのミスもありました。笑顔が出なくなった時間もありました。「守り切るんだ、戦い抜くんだ、最後まで」そう言い聞かせて店頭で商品を焼き続けました。「お疲れ様、よく頑張ったね」 上司の一言に報われた思いでした。お客さんの笑顔に報われた思いでした。これをやらせて頂けたことが自分の今の価値なんだなと尊く思いました。

学びの努力、働く努力、昨日と同じように段取りを展開する努力、どれも簡単なものではありません。でも、続けなきゃ、やらなきゃと思うんです。何のために?
「自分であるために」
この一言が全てです。iketchは多くの人に支えられて生きてきたことを身をもって感じています。だれだって自分らしくありたいじゃないですか。でも、「自分らしくある」ためにはしっかり自分を磨かないといけないと思うんです。何より自分と同じように自分を磨いている人たちを見つめてあげなきゃいけないとも思います。見つめた時に見える多くの人の努力の跡。ダメだ、僕は全然足りてないな... そう思うことなんて多々あります。だから、せめて自分を支えてくれている人たちにしっかり感謝して、目に焼きつけておくべきと自分に言われます。上司、先輩、同僚を大切に思う気持ち。お客様やお取り引き先様を大切に思う気持ち、心の底にあるこの思いが今日を迎えさせてくれたんでしょう。自分であることを多くの人が望み、期待している、そのすべての思いに当然応えることはできませんが1つでも全力で応えて、多くの人が笑顔になってくれたら...

自分の生きる価値なんてそんなものだと思っています。カッコつけるんじゃなくて、胸張って人の前に出られること。困難が訪れてもファイティングポーズを崩さないこと。そして、人に笑顔を見せられること。大切な気づきをいただいた昨日でした。
「誕生日、ありがとう」
手を合わせました。
