つぶやいてみんべぇ(コラム)流離の台所お弁当を持って出かけようか 2022年5月29日 2022年11月20日iketch Twitter 大した場所じゃなくていい。映えるおかずじゃなくていい。心がこもっていればいい。楽しむことへの希望が詰まっていればいい。いろんな想いを詰め込んで、大事な誰かと食べる弁当はきっと美味しいに違いない。いつもの日の丸ご飯、よく作る切り干し煮付け、また失敗した卵焼き、配合検証中のハンバーグ(成功品)、大好きなキャベツの千切り Twitter
流離のレシピ(調理法) 始末のレシピ09 山椒香る! かつおのふりかけ かつおだしを取った後のお楽しみといえば、旨味たっぷりのふりかけ。ふりかけとは言ってますが、日本酒のお供としてもバッチリ応えてくれます。「始末...
つぶやいてみんべぇ(コラム) [良いもの] 今宵、特売の中トロで一献いきますか... [見っけ!]仕事上がりにスーパーを訪れると、夜の買い物客も落ち着き、あちこちに赤札商品が溢れています。iketchお気に入りは「鮮魚コーナー」と「精肉コ...
流離のレシピ(調理法) 始末のレシピ11 昭和テイスト抜群の焼うどん!ずっと迷っていたんですよね。僕自身うどんや、そばと長く関わってきたんでこいつを紹介するべきかどうか。そうそう作る料理でもありませんし。でも、...
つぶやいてみんべぇ(コラム) [おせち料理] 効率とこだわりの駆け引き [仕込み]御節料理(おせちりょうり)は、節会や節句に作られる料理です。節日のうち最も重要なのが正月でなので、正月料理(しょうがつりょうり)を指すように...
流離のレシピ(調理法) 美味いものには訳があるっ! たっぷりきのことベーコンのリゾット!えらい、強気のタイトルつけてますが、大丈夫でしょうか(棒)。ちょこちょこきのこが残ったんで、作っていく訳なんですが、どこの国の料理なんでしょ...
流離のレシピ(調理法) 旬の鰹をささっと食べたい! 「てこね寿司」お寿司もたまに食べたくなるんですが、切って、握ってと流石に面倒。部屋も狭いと、色々準備するのも大変なんですよね。そこで丼飯を酢飯にかえて、上...