つぶやいてみんべぇ(コラム) おせち、おせち、おせちぃぃっ!! 2024年12月30日 落ち着けよ(困惑)。先日からとんでもない勢いで動き始めた年末年始計画(補正)ですが、やっぱ僕はすげ〜(白目)ご覧ください、一夜城ならぬ一夜節(せち)! 各お重に色々な思いを込めて調整しました。 伝統と共創の一の重。日本と中国、こうやって仲良くしたいですね。甘いと辛いのコントラストで会話も弾みます。 遺産の二の重。数の子...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)中華和食(家庭) 急げiketch! 全てを間に合わせろ! 2024年12月29日 玉露園コラボ、予定のなかった料理、勤務先の休業日、連日の大繁盛、深夜の買い出し。フルタイム焼き鳥対応... どうしてこうなった!? ゆとりもなんもない。なぜ、追い詰められてる? こんにちは、iketchです(なんで、そこは冷静なんだよ... )。まぁ、ね(笑)。笑ってる場合じゃないんですが... めっちゃ忙しいんですけ...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)玉露園こんぶ茶委員会 [玉露園こんぶ茶委員会] レシピ投稿募集・新年に縁起が良い「お徳用こんぶ茶」モニター150名様大募集! いくぞ、iketch参戦だ! [笑う門には福来る!] 2024年12月21日 今年も年明けからお世話になった玉露園様よりご支援いただけることとなりました♪ 「レシピ投稿募集・新年に縁起が良い「お徳用こんぶ茶」モニター150名様大募集! 」のモニターとして埼玉エリア玉露園こんぶ茶委員会委員長(長い、長い... )、iketch参戦させていただきます! 多くの応募者の中から選んでいただき本当にあり...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [家系中華 OH NO!] 守ってね、美味しさのバランス。 [注意喚起] 2024年12月10日 いろいろ悩んだんですが、見ている人がいる以上必要なことと思い書きます。まず、今月はあくまでインスパイア中華、空想中華ということで、紹介しているお店の味を保証するものではありませんし、ここでのレシピで作って美味しくなくてもお店には何の関係もありません。そもそもiketchが各店の味を完全再現できるなら、どのお店も誰にとっ...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [和食月間2024EX] 結局、和食しか勝たん! [まとめ] 2024年11月30日 もう、結論ありきです。標題通り。和食の国に生まれた幸せを噛み締めた1ヶ月でした。玉露園さん、モニプラ運営局さん、各所名店の皆様方、ご協力、ご指導いただきありがとうございました。収穫はいくつもあるんですが、一番は「手軽にしいたけだし」、これかな。粉末一振りで「THE 和食」に持っていく「玉露園しいたけ茶」にiketch個...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)マルトモだし部和食(家庭)玉露園こんぶ茶委員会 [和食の日2024EX] お赤飯で祝いましょうか!(前編) [下準備だ!] 2024年11月23日 栗ご飯、わっぱめしと紹介してきた「和食の日」、今年は豆ご飯「赤飯」でいきましょうか。「古代より赤い色には邪気を祓う力があるとされてきた。例えば墓室の壁画など呪術的なものに辰砂が多く使われ、また、日本神話の賀茂別雷命や比売多多良伊須気余理比売出生の話に丹塗矢(破魔矢の神話的起源)の伝承があることからも窺える。」とWiki...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [和食月間2024EX] 雰囲気だけでも楽しみたい! 松茸の炊き込みご飯 [庶民の贅沢] 2024年11月17日 「香り松茸味しめじ」なんて言われるように、松茸は味はもとより香りが命。今はスーパーなどでは中国、カナダ産など輸入物が¥3000前後で手が届きますが、国産は相変わらず¥5000以上と、庶民にはいささかハードルが高いきのこです。とはいえ、日本の秋の味覚筆頭格なのは揺るぎのない事実。雰囲気だけでも味わいたいじゃないですか。そ...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [番外編] 天ぷらそば... 食べてもいい?(汗) [玉露園しいたけ茶!] 2024年11月14日 まぁ、いちいちブログを見てくださってる人の顔色を伺う必要はないわけなんですが、ふと、思ったんですよ。麺つゆって水で希釈しただけだとどうにも奥行きがない。それでiketchは普段かつおだしや混合だしをベースに麺つゆや自家製かえしを溶かしてつゆを作っているんですが、しいたけ茶のパパッと一振りで旨みを引き出せないかと思いつい...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [川越街道珍道中] 美味い醤油を求めて醤遊王国へ! [定番から珍しいものまでいっぱい!] 2024年11月12日 さて、後ろ髪を引かれる思いでアグレッシュ川越を後にし、弓削多醤油さんの「醤遊王国」を目指します。久しぶりに食べた武蔵野うどんは滋味豊かな肉汁が特徴の埼玉の味、忘れられない味。そりゃ、自分で作りたくなりますよね。そのためには美味い「かえし」が必要です。暑い時期には散々「麺つゆ」推しだったiketchですが、そこは元麺屋店...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [和食月間2024EX] コシヒカリ、その光に一寸のくもり無しっ! 2024年11月7日 松重豊さんが個人経営の輸入雑貨貿易商「井之頭五郎」という役を演じ、一躍脚光を浴びたドラマ「孤独のグルメ」。色々ゲストも多彩で30分にも満たないドラマなのにすごい作り込んであって、僕も大ファンなんですが、概要は男がただひたすら飯を食うだけというもの。ただ台詞回しが独特だったり、音楽も軽快で見る人を前のめりさせる面白さがあ...iketch