流離のレシピ(調理法)中華 あると嬉しい冷菜、中華風春雨サラダオリジン! 2024年9月9日 過去、始末のレシピで登場した「中華風春雨サラダ」なんですが、なんか春雨があったんで(なんかって何よ...)、正規版「中華風春雨サラダオリジン」を作ることにしました。前回のは人参とツナのサラダを作った余り物をリサイクルしたんで調味料加減して作りましたが、今回は普通に作ります。 他の調理者の方は作ったものを「和えて、冷やす...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 [世界の台所から] ビールが旨い、カリーヴルストが旨い! [ドイツの屋台料理いくべ] 2024年9月8日 カリーヴルスト(Currywurst)というのは、香ばしく焼いたソーセージを一口サイズに切り分け、カレー粉とトマトケチャップで和えたベルリン名物料理です。ソースを味わうためにポテトやパンといった付け合せも選べる所が多いようです。小さいながらも博物館が出来るほどメジャーなドイツを代表するB級グルメです。登場したのは戦後で...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(割烹)居酒屋 [彩乃おかってや] 旨い酒「蔵そだち」を飲みながら、旨い肴を作るブログ! [さいたま市西区指扇] 2024年9月7日 さて、貝の煮物なんですが、魚類と違って調味料比率が変わります。10:1:1:1+α=水:酒:味醂:醤油+ちょっとの砂糖という感じです。で、御託はいいので、つぶ貝の下処理から煮込みまでの一連の流れを写真で説明していきます。 プリッとした食感で、珍味感抜群です。日本酒が絶対美味しいやつですね! わかりますか〜 活きつぶ貝で...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [彩乃おかってや] 旨い酒「蔵そだち」を飲みながら、旨い肴を考えるブログ! [さいたま市西区指扇] 2024年9月6日 埼玉県が海につながる貴重な接点、角上魚類さんに行ってきました。新鮮なのはもちろん、1匹売りも珍しい部位もお値打ちに手に入るので重宝しております。いや〜 色々あって楽しい、目移りするラインナップに心躍らせながら今回は「そうだ、松岡さん(松岡醸造株式会社/埼玉県比企郡小川町)しか紹介してなかったけ、埼玉の旨い地酒。」と思い...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 節約、簡単、美味! ちくわ入り玉子丼! 2024年9月5日 もう、うだうだ言っても始まらないんですよね。でも、9月もまだまだ暑い。バリバリに体力が削られます。身体を動かして、気持ちを強制的に前向かせるためにワシワシ食べられる丼物をいっときますか! その名も「ちくわ入り玉子丼」。メチャメチャ地味なネーミングですが、味は保証します。 これ過去ブログ「関東では見ない 木の葉丼を作るよ...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)和食(家庭) だし巻きにチーズを入れてみたら... 2024年9月3日 というのを、ネットで見かけたのでやってみました。うん、美味しいんですが、やはりコクが足らない気がします。「和風なのに洋風な味」とか色々なリプがついていたんですが、結論「チーズオムレツの方が美味しいです」。 多くの人はきっと、次は「チーズオムレツ」を作るんじゃないでしょうか? 美味しいです。でも、何か足りない。 バターの...iketch
流離のレシピ(調理法)マルトモだし部和食(割烹)玉露園こんぶ茶委員会 [玉露園 減塩梅こんぶ茶] 真梅茶漬け(シンウメチャヅケ)、大衆割烹スタイル! 2024年9月2日 ま〜た「シンウルトラマン」みたいなタイトルに、B'zの楽曲のような〇〇スタイルなんて単語ぶつけてますが、まぁ、それはいいでしょう(よくはない)。割烹のだし茶漬けってなんであんなに美味しいんでしょうね。緑茶やほうじ茶をかけて食べるお茶漬けも確かに美味しいけど、何か物足りないし、永谷園のはやりすぎです(いい意味で味がきちん...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) [玉露園] ちょこっと贅沢に、本鮪の山かけ小鉢でも! [減塩こんぶ茶] 2024年9月1日 「本まぐろ切り身¥213(赤札)」と書いてあるものが、3パックほど並んでいたベルクさん。そりゃ、速攻カゴにインです。本鮪。しょっちゅう見てるけど、中々口には入らない一品です。当然、そんなもの見かければ全ての計画をほっぽり出してゲットするに決まっています。ただ、時間の経った切り身です、そのまま食べるのは今ひとつ。そこで美...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [大河ドラマ] どうするiketch!? 埼玉夏の陣、勝鬨をあげろ! 成敗、夏の魔物! [まとめ] 2024年8月31日 7、8月は「どうするiketch!? 埼玉夏の陣」と表題を改めやってきました。お気に入りのレシピは見つかりましたか? 暑苦しい展開ですみません(汗) もう、軍師の気持ちでやってましたよ、本当に。大将(ごまだれうどん)が危ない! 美味いうどんの作り方でフォローしつつ、梅おろしで援護だとか、山形のだし、宮崎の冷や汁いてくれ...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(割烹)玉露園こんぶ茶委員会 [玉露園 減塩梅こんぶ茶] どうするiketch? 埼玉夏の陣、戦場を舞う紅一点、減塩梅こんぶ茶の実力を見よ! [なすの揚げ出し梅風味] 2024年8月31日 長い、タイトルが長いっ! もう、一人でメチャクチャ盛り上がっているiketchです。「どうするiketch? 埼玉夏の陣」もいよいよクライマックス。ここにきてお美しい女武将が登場とは、誰がこの展開を予想できたでしょうか? 9月度は例によってフリーテーマでやっていく予定なんですが、まだ暑い日々は続くと思いますので「玉露園...iketch