![[だし強化月間] お吸い物を勉強しとこ! [かつおだし]](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img/https://sasuraeba.com/wp-content/uploads/2023/10/0-1-1024x768.jpg)
「吸物(すいもの)は、だしを塩や醤油、味噌などで味付けたつゆを、魚介類や野菜などの実(み)とともに吸うようにした日本料理。羹(あつもの)とも呼び、酒の肴となる広義のスープ料理。」とWikipediaにありました。うーん、わかりづらいです。まぁ、一汁三菜での汁ではなくて、菜もしくは肴に分類されていて 酒の肴として供するも...
iketch:某大学文学部英文学科卒。飲食業歴25年。和食(割烹、麺)、洋食、中華をカバーする。繁盛店舗運営だけでなく、新規事業の立ち上げや、各種プロジェクトなどにも関わる。調理師。趣味は音楽と読書と酒とドライブと... 好奇心旺盛なおじさん。