前回は温泉卵(というか半熟卵)調理器を検証してみたんですが、今回は温泉卵の作り方について紹介します。もちろんダイソーさんのを否定するつもりはなくて、使い込んでご自身の専用調理道具として使うもよし、滑らかな目玉焼きが作れますのでレンジしている間にソーセージや野菜の付け合わせなんかを準備するのもありです。要は使い方。上手に利用していきたいものです。さて、作り方なんですけど、いくつか調べたのと経験上言えることは「卵は温度の変化に敏感」だということ。作る工程で火を入れながらだとどうしても固茹でになってしまいます。やはり、温度をキープすることで調理するのがベストです。そこで厚手のなべに1000mlの水を沸騰させてから火を止め、卵を沈め蓋をして13分キープが一番いいと思いました。ただ、ポイントがありまして、沸騰した後なべをコンロからおろして200mlの水を加えて強制的に温度を下げることです。要するにびっくり水をさすわけです。(急いで小豆を煮るときに水を入れて瞬間温度を下げたりするのをびっくり水と呼んでいるので、ここでもそうします)本来茹でながらだと65〜70度の温度で15〜18分と非常にしんどい。ところがびっくり水を加えたなべに卵を沈めて、待つこと12〜13分。あら不思議「旅館の温泉卵」の出来上がりです。これ実は「クックパッド、温泉卵、たんこたんきちさん」のレシピなんです。共有ありがとうございます。これ、いい方法だと思います。卵、厚手なべ、蓋、水、タイマー、以上ですから。手数が少なく、誰がやっても失敗しないで同じ仕上がりになるのは調理の基本です。この知恵に、iketch「温泉卵のたれ」を添えて...
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[武蔵国サイボク王国から] パキッとして肉汁たっぷり! GP粗挽きソーセージ [2023]
食べる前から美味いことはわかってるんですよ、サイボクさんが渾身の力を込めて作ったソーセージなんですから。今回はお酒に合う調理の仕方をご紹介し...
[和食の日2022] 栗ご飯が香ります [特別献立]
「和食の日」って皆さんはご存知でしょうか? 一般社団法人・和食文化国民会議が、2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食・日本人の伝...
[5月まとめ] 充実した月間でした!
玉露園さんとのコラボを皮切りに、いろいろなことに取り組めた5月でした。引き続きフリーテーマでやってきたんですが、縛りがないと自由な段取り、発...
旬を味わう! 秋刀魚のお刺身
宮城県の気仙沼港には、青森県の八戸沖で獲れたサンマおよそ5トンが到着。記録的な不漁で、初水揚げが1トンにも満たなかった1年前の2021年に比...
始末のレシピ03 溶き卵スープ餃子!
前回、リハビリも兼ねてひき肉250gで作った餃子、その数44個。もはやアラフィフの親父の食べられる量ではなかったですね。餃子地獄... もち...
[ほうとう] アレンジせずにはいられないっ! [勘助本舗]
おまけです。ほうとうといえば野菜の旨味。それもかぼちゃの旨味がギュッと出たほうとうがおいしいに決まってます。そこで、味噌つゆを作る際「水」で...
[彩乃おかってや] 熊谷ふらい [熊谷市]
熊谷市は、埼玉県の北部にある市。人口は約19万人。北部地域では最大の人口数を誇り、北部の経済の一大拠点であり、特例市(施行時特例市、中核市移...
朝の卵料理06 カルシウムもプラス、しらす入り卵焼き
影響出てきましたね。産経新聞の2/16付けネットニュースの記事によると「一般家庭の食卓には欠かせない食材の一つでもある「卵(鶏卵)」の価格の...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
温泉卵のたれ(2人前、2食分)
だし大1(お味噌汁を準備しているときに大1×必要分確保しておいてください)、めんつゆ2倍希釈のもの大1、みりん大1、水大3、塩少々
※全てを耐熱容器に入れて600w30秒で完成です。少し粗熱を取ってからご利用ください!