ご飯の名脇役、お漬物。スーパーに行くと色々な種類が並んでいてカラフルで見ていて楽しいですよね。僕なんかが幼い時分には古漬けとかびっくりするくらい鮮やかなたくあん、柴漬けくらいしかなかったですけど、今は浅漬けもピクルスも種類が多いです。さてさて、そんな自分はお漬物大好きなんですが、あまり購入しません。美味しくないからという理由ではなく、食卓に並んだ時の違和感なんです。浮いているというか、いつも食べているご飯、味噌汁の中にいかにもスーパーで買ってきたアジフライがのっている様な感覚、わかりますかね。バランスを失っているというか、赤い帽子を被った人の中に1人だけ白い帽子を被った人が混ざっているような違和感があるんですよね。そわそわして落ち着かないです。いつも使っている味噌や醤油、だしじゃないことで統一感が失われてしまっているんじゃないかと思います。そこだけプロの味、みたいな。そこでちょいと面倒なんですが、いつも使っている調味料で浅漬けを手作りしてみませんか? 今回は「カブときゅうりの浅漬け」を紹介します。漬け込み1日で食べられますので、簡単なのからいってみましょう。以前、きゅうりの醤油づけを紹介しましたが、そちらも参考までにどうぞ。家庭の数だけお漬物は存在します。お気に入りの調味料で作ってみてはいかがですか?
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
枝豆のアヒージョ風...アヒージョってなんだ?
自分は料理研究家ではないので、常日頃料理のことばかり考えているわけではありません。夜、一品作るのが億劫な時だってそりゃああります。そんなわけ...
珍味なんてのは、ちょっとだから旨いんだ!
たまにスーパーなんかで地方の物産フェアみたいなのやるじゃないですか? あんまり、買いはしないんですけど見てると面白いですよね、色々な商品があ...
基本の「き」 大根の煮物で勝負だ!
少ない食材で勝負するって、すごく怖いです。素材持ち味と調理技術がダイレクトに出ちゃいますから。でも、一つの食材で美味しいって言わせたいですよ...
[桃の節句] 蛤の潮汁いっとこうか [酒好き]
「桃の節句」は、本来は「上巳(じょうし、じょうみ)」の節句といって、3月の最初の巳(み)の日を指していましたが、のちに3月3日に定まったよう...
T.K.G.用の醤油がない!? 作りましょ(圧力)
僕が子供の頃は麺つゆくらいしか調味料のコーナーにはありませんでしたが、今は色々な調味料、醤油風調味料が並んでいますね。便利な世の中になりまし...
鉄板黒酢あん!
僕が黒酢あんをレパートリーに加えたのは最近のこと。今は黒酢レシピをいくつか知っているのですが、普段は使いませんでした。漬物つけたり、寿司飯作...
「ちょ... まっ...」 肉味噌って!?
前回「肉味噌のせ冷奴で涼を感じたい!」で登場した肉味噌。「あれ... どこかで見たことが... 」と思った方もいらっしゃるかと思います。鋭い...
大和芋で作る「出汁とろ」
大和芋は多くの健康に良い成分が含まれています。 でんぷん分解酵素「アミラーゼ」が一緒に食べるお米や麦の消化を助け、粘りの元の「ムチン」が胃の...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
カブときゅうりの浅漬け
かぶ中サイズ2個、きゅうり2本、塩大1、漬けこみたれ(しょうが千切り1かけ分、酒400cc、塩昆布15g、輪切り唐辛子1本、塩20g、酢大2、醤油大2、みりん大2)
1:カブは一口大、きゅうりは5ミリ幅にカットしボールに塩を加えよく混ぜる。約30分ほど水抜きする
2:漬け込みのタレを手鍋で沸かし、沸騰したら粗熱をとる
3:カブときゅうりを強く絞って、キッチンペーパーなどでできる限り水を切る
4:冷ましたたれに漬け込んで、上から食材に触れるようにラップで落とし蓋をする
5:1日漬け込めば召し上がれます、完成