ドレッシングやタレ作りの研究には余念のなかった姐さんのレシピから、ステーキのキウイソースをいってみます。とはいっても、あくまでもレシピ上のことですし、何かを参考にしたのか、オリジナルなのかは不明です。しかも、今回は特売ステーキ肉を使いますので、姐さんのイメージ通りになるかどうかも不明です(汗)。どんなものが出来上がるかと恐る恐るレシピを紐解くわけですが、杞憂。「美味しい!」でした。おそらく、実際話していたとしたら「もうすぐ、国産キウイが出回るから(12月頃)入れ替わる前にニュージーランド産が安くなってるんじゃない? それでソース作ろっか」という流れになっていたのではと推測されます。季節の野菜とか果物を本当に上手に扱うんですよね、姐さんは。お酒やご飯に合わせるというよりは「キウイソースのステーキ」を味わってほしいと思います。お酒ならドライ系の味付けされていないお酒とか合わせるといいと思います。ディナーなら香ばしいパンとご一緒に。海外の果物も上手に日常食に取り込んでいく職人の技術、脱帽です。

