最初に断っておきますが「一口大の大きさ」という意味です。本当に一口で食べたら喉を火傷しますのでご注意ください。柔らかい春キャベツとお得意の自家製鶏つくねを使って、ミニサイズのロールキャベツを作ろうって作戦です。こちらについて、皆さんも多くのレシピにあるように通常サイズでつくっていただいて問題ありません。当方、「ガッツリ」は食べられませんのでこうなった次第です。で、肉ダネについては過去記事「自家製つくね」のレシピで作ります。鶏肉の旨味と軟骨からの旨味、食感を活かしつつコンソメ味にまとめてみました。いかがでしょうか? チキンの旨味がバッチリ反映されますので、お好みで粗挽き胡椒などで味を締めておかずやおつまみにご利用ください。通常のキャベツでもできますが、ここは旬ものでいってみましょう! 肉ダネはスーパーで売っている鶏団子を使ってももちろん構いません。ただ、春キャベツで巻いてください、これだけで感動をお約束します。では、いってみましょう!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[埼玉銘菓] ちくわと筍でアレを作るよ! [五家宝風]
筍もそろそろ旬が終わります。春の締めくくりに、五穀豊穣を願うアレに似せた料理を作りましたよ! 今回は「筍とちくわで作る五家宝風」です。 埼玉...
[緊急入院!] 食べるという事の大切さ [病院食SP]
昔、漫画「孤独のグルメ」でギックリ腰をわずらった主人公井之頭五郎ちゃんが入院先の病院で、ぶつぶつ言いながら飯を食うシーンをふと思い出しました...
[はくばく] みんなにっこりカラフルおにぎり! [もち麦]
行楽のシーズンはややすぎたかなってところではありますが、これからはパーティや様々な行事が続く12月を迎えます。そこで、パーティミールというわ...
わかめご飯が香る朝食
大人になると、途端に食べなくなるご飯の筆頭格「わかめご飯」。給食ではお馴染みでしたが、今じゃ、おにぎりか運良く旅館で出会うのみ。そんな「わか...
始末のレシピ13 白菜じゃなくて御免なさい! サンマーメン登場
「彩乃おかってや」でも触れていますが、ご当地ものの再現にはルール(僕は縛りと呼んでいます)があります。「〇〇の醤油を使う」とか「〇〇県産の野...
食堂の焼き飯(炒飯ではなくて)を作る
(炒飯ではなくて)シリーズも第3弾。いつからシリーズ化していたのか訳がわかりませんが、いよいよ炒飯ぽいのいきます。別にこだわりがあって作って...
お客様に「おいしい!」と言われた、焼きそば
焼きそば... 縁日の屋台なんかで無性に食べたくなるあの味。食欲そそる香ばしいソースの香り。割り箸でがっつきたくなる焼きそばを今回は紹介しま...
「厚揚げのはいから煮」さんが通る!
「はいからさんが通る」なんて漫画がありました。大正時代を生きた跳ねっ返りのじゃじゃ馬娘花村紅緒と青年将校・伊集院忍を軸に、大正デモクラシー、...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
ひとくちロールキャベツ
鶏ひき肉[むね]150g、鶏軟骨50g、玉ねぎ1/4個(50g)、キャベツ160g、肉ダネ調味料(酒大1、塩こしょう少々、おろししょうが小1/3、片栗粉大1)、スープ(水300ml、塩小1/3、コンソメ小1/2、ローリエ1枚(あれば。ナツメグでも良い)
1:玉ねぎと鶏軟骨はみじん切りにしておく
2:ボウルにひき肉、軟骨、玉ねぎと片栗粉以外の調味料を入れ粘りが出るまでよくこねる。粘りが出たら片栗粉を加えてさらに練り込む
3:肉ダネを一口大に丸め、冷蔵庫で休ませる
4:キャベツを肉ダネが包める大きさに整え耐熱皿に分量外の水を入れ、600w6分でレンジアップし、粗熱をとっておく
5:キャベツで肉ダネを包み鍋においていく
6:スープ材料を入れ落とし蓋をし、弱火で様子を見ながら火入れしていく(目安20分)
7:あら熱を取り、器に盛り付けお好みで粗挽き胡椒などで味を整えたら完成