最初に申し上げます。今回は川越の銘酒「鏡山」を、ただ揚げたての旬素材天ぷらで食うだけの記事です。タネは春菊、銀杏、まいたけ、小エビのかき揚げ、そして珍しいナマズです。いただきます、さようなら... では、記事になりませんのでちょっと天ぷらについて解説をしましょう。自分は仕事柄20年以上天ぷらを揚げてきました。そして、こんなに難しい調理なんだと、今でも思います。天ぷらは水の質で変わり、水の温度で変わり、天ぷら粉で変わり、バッター液の濃度で変わり、油の温度と種類で変わり、揚げ時間で変わり、何よりタネの鮮度と油切りで変わってきます。不確定要素が多すぎて、長年やってきた僕ですら失敗します。「こうしろ」っていうのがないんです。天ぷらの老舗店の動画なんかで「揚げることがわかるようになるのには、10年かかる」なんてのがありましたが、あれ、嘘じゃないです。年末なんか1日で2000個以上タネをあげましたし、若い子の上げる速度には劣りますが、見栄えこみなら負けませんよ!(だから、誰にだよ) でも、難しい。そんな訳で1回では伝えきれません。コラムも含めて、複数回、もちろん動画も考えています。回数をこなして、皆さんに「美味しい日本料理、天ぷら」を伝えていけたらな、と思います。写真だけですみません、サクッとリズミカルに季節の素材を頂く和食の頂点(と僕は思います)、季節の天ぷらいってみましょう!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
基本の「き」 ほうれん草のおひたし
日本冷菜の筆頭格、おひたし。大事なことは「浸す!」です。いくつかの失敗事例を見てきたんですが、それを回避するポイントを含めて教えますね。まず...
[中華] 鶏肉のカシューナッツ炒め! [鶏肉]
夏になると食欲が落ちてきてしまうのは当然です。毎度ブログで「活力」とか「夏バテしない!」とか叫んでいる自分ですが、「もう、そうめんとモンスタ...
中華風なすの甘酢お浸しってどうよ?
どうよじゃないんですが... ちょっと中華のお惣菜も増やしときましょうか。でも、面倒くさいのは嫌だし、お金かかるのはもっと嫌だし(相変わらず...
白身魚のポワレレモンソース!
さてさて、フランスの調理法として「ムニエル(小麦粉をまぶしてバターで焼く)」「ソテー(バターやオリーブオイルなどで炒める)」と紹介してきたん...
ちょっとした工夫でうまくなるんだ!
スーパーの天ぷらって皆さん、どう召し上がっていますか? そのまま、温めて、もしくは何かの具材にとアイデアは様々だと思います。仕事で長いこと揚...
ツナが美味しい、ツナサラダ!
店でツナサラダを作っていて、常に感じていたのは「なんでツナが美味しくないんだろう?」でした。オイル漬けを使っていたんですが、とにかくくどい。...
お酒が進むっ、上海風豚肉と魚介の炒め物!
そろそろシャンタン(中華調味料)を使い切りたいなと思い、つまみは中華にしてみました。が、思ったより多い(汗)。フライパンに投入した段階で気づ...
[和食月間2024EX] 鮮魚、鍛えとかないと腕は落ちるぞ!
職場では焼き鳥や仕込み、追い回しが中心のiketchなんですが、焼き魚や刺身をやることもままあります。で、やっぱりねしょっちゅうやってないと...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts