きゅうりの◯◯◯ちゃんっていうのが某食品会社から出てまして、皆さんも一度くらいは食べたことがあるんじゃないでしょうか。アレと似た味のもの実は家庭で作れるんです。今はさまざまなレシピ本や、YouTubeでも紹介されているので見かけた方も多いと思います。作る量が自分でコントロールできる上に味も調整可能なので僕もよく付け込ん...
- ホーム
- 和食(家庭)
和食(家庭)の記事一覧
鯖は年間を通じて入手しやすく、色いろな料理に使える優秀素材。これからの季節でスーパーに並んでくるのはゴマ鯖で、身がしっかりしていて調理のしやすさが特徴。夏から秋にかけてはこいつが多いです。ちょっとお高くなりますが秋口から冬の終わりにかけて並ぶのが真鯖で、油のりが抜群で僕は焼いていただくのが大好物です。不飽和脂肪酸EPA...
暑くなってくると何をするのも億劫ですよね。2品も、3品もと準備していたのではしんどいし、何より栄養価が偏りがちな冷たい麺類だけとか、食べないということにもなります。まぁ、前日はそれでしのぐとして、翌日もそれでは身体が持ちません。冷菜を作ってみました。食べ応えのあるロース肉とシャキッとしたスプラウトのサラダで、しっかり噛...
中華料理店の炒飯って美味しいですよね。家で作ると難易度の高い料理の一つです。強力な火力と、大量の油を使って短時間で仕上げるのがポイントなんですがうまくいかない。特にラジエントヒーターだから....いやいや、言い訳してないで美味しい焼き飯を作りましょうよ。できます、ポイントは3点です。1つ目はあたたかい状態のご飯を焼く、...
揚げ出し豆腐風お出汁のみぞれあんかけで、一杯やりたいな... そんな思いで揚げ出し豆腐風にアレンジしてみました。レンゲですくってハフハフと.... アクセントとして、小松菜の食感を残しました。スーパーのお惣菜コーナーにも並んでたりしますし買ったこともありますが、あれ、あまり美味しくないですよね。お出汁がないか、ゲル状に...
チキン南蛮や、鶏の唐揚げ、チキンステーキ、タンドリーチキン...鶏料理もさまざまですが、普段、僕が作る料理といえば、昔ながらの筑前煮や今回紹介する鶏大根です。大根を美味しく食べる定番食材は、豚バラ肉、ブリ、鶏モモ肉とそれぞれ調理法も違い、美味しさもそれぞれで面白いですよね。鶏肉の旨味を十分に吸収した大根は、ご飯との相性...
やっとブログテーマに辿り着きました。さすらっているというのは、到着点ではないということ。この場合だと、これが「豚の生姜焼き」ですと言えないんですよね。お肉だと「ロースでしょ」という人もいれば「いや、豚バラの方がいい」とか、「豚コマだよ」という人もいるわけです。もうそれだけで味が変わる。下味つける派、つけない派、酒に漬け...
煮ても、焼いても、蒸しても...美味しいナスの季節がやってきます。秋ナスは...なんて言いますけど、ナスは本来夏野菜。6〜8月くらいが皮も薄くて食べやすいです。逆に9〜11月くらいのナスは皮が硬いのが混ざったりするので、夏が食べ頃です。ナスの特徴は鮮やかな紫色ですね。アントシアニン系の色素成分ナスニンによるもので、ポリ...
突然、すみません。黒ひげ危機一発っていうゲームご存知ですか? 樽にプラスチックのナイフを刺していって、当たり(というかハズレ)の穴を刺すと人形が飛び出すやつです。実は野菜にもこんな黒ひげ危機一発みたいな野菜があるってご存知ですか? 答えはししとうです。正式名称は獅子唐辛子といってナス科トウガラシ属のトウガラシ甘味種です...
いつやろうか... でも、ひじきの煮物とこうや豆腐の煮物とやっちゃうと、こいつを出さないわけにはいかないですよね。きんぴらごぼうの登場です。ごぼうは不溶性食物繊維リグニン(整腸作用)、水溶性食物繊維イヌリン(血中脂質を低下させる)を同程度含み、ポリフェノール(抗酸化作用)までも含むという実力者なんです。あく抜きする時に...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts