居酒屋メニューでちょっと外せない「あさりバター」を紹介します。あさりは、浅い場所にいるため「浅貝」の意味があって、「あ」は浅い「さり」は砂利で砂地にいることから、この名がついたと考えられています。また、海辺で手軽に獲れるので、「漁る」から「アサリ」に転訛したとも言われています。日本人の食卓にもっともなじみ深い貝ともいえるあさりなんですが、国内の浅瀬、干潟の減少で激減しました。88年頃まではほとんど国産ものでまかなっていましたが、徐々に輸入ものが増え、現在では中国・韓国からの輸入ものが国産を上回っています。旬は3月~5月、9月~10月ですが、通年出回っています。今回のものは中国産です。栄養素としては鉄が多く、ビタミンB12も含まれています。特に鉄はヘム鉄と呼ばれるもので人間のからだに吸収しやすく女性にお勧めです。むき身のあさりはともかく、殻付きは「砂抜き」の作業が必要になります。2〜3%の食塩水につけて砂を吐き出させてから出ないと、ジャリッとなります。そこが面倒なところかもしれないんですが、出来上がったあさりバターを殻から啄みながら食べるのが美味しいんですよね。待ちきれません、いってみましょう!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[伝説は] のり弁当が待っている! [草加市から]
おかか醤油のご飯に海苔をのせ、魚フライとちくわ天、香の物と煮物で固めた日本人が大好きな定番弁当「のり弁」。日本全国どこでもほぼ同じスタイルの...
すき煮にすれば何とかならないか?(関東風)
何が何とかならないのか相変わらず、訳がわかりませんが過去の記事で関西風のすき焼きを紹介しましたので関東風を紹介したいと思っただけです。ただ、...
[ほっこり] アスパラと真鱈で! 香る、真鱈の醤油あんかけ [iketch流]
ちょっと前に、赤魚の煮付けをやって(しまった)みたわけなんですが、見返すと絵面があまりにも悪い。「やっつけ感」満載です。これまでは「マルトモ...
[マルトモ株式会社] 瀬戸内海を渡って来たぞ、凄いのが! 時短料理月間に見参! [マルトモだし部埼玉支部]
時短料理月間を戦うiketchに、マルトモさんから強力な援軍がやってきました。その名も「鰹節屋のだし醤油」! もうね、名前が胸張ってます。自...
こいつで野菜嫌い克服だ! 中野式「旨ピーマンとトマトの和物」が旨いぞ!
率直に感想からいきましょう。この中野さんという方料理人じゃないですよね? すごい美味しいです。旬の美味しい野菜で、調理方法も単純、野菜の特性...
夏の一皿、ガーリックシュリンプ!
40度近い温度も当たり前になってきたこの頃、みなさん大丈夫ですか? 熱中症でやられないように、昼間出歩く時はくれぐれも気をつけてくださいね。...
紫蘇香る、みぞれ明太トマトの小鉢!
ビールを楽しめるあっさりした小鉢をいっときましょう。日本のトマトは総じて甘いです。だから、トマトを主体としてサラダやそのままで使うのは問題な...
[時短調理月間、マルトモ鰹節屋のだし醤油] 遅くなりましたが... [まとめ]
骨折が治ったと思ったら、また病院。激しい売り上げとの戦い、絆、温もり... 過去最高に色々とあった12月でした。まさか、時短調理月間で「病院...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
居酒屋のあさりバター
あさり300g、バター20g、酒大3、塩胡椒ひとつまみ、みりん大1、三つ葉少々
1:あさりは水に対して2〜3%の濃度の塩を入れボウルなどで砂抜きをしておく
2:スキレットやフライパンなどに砂抜きしたあさりを入れ、バターを落とし弱火で加熱する
3:あさりの蓋が開いてきたら、酒、みりん、塩胡椒を入れ落とし蓋をし1〜2分火入れする
4:鍋からおろし、三つ葉などを添えて完成。これだけです!