「カツレツ? あ、あれだろとんかつみたいなやつ!」 「違います...」 「カツレツ」と呼ばれている料理は本来、仔牛の薄切り肉にパン粉をまぶし、多めの油で揚げ焼きにした料理です。 カツレツという名前はもともと、フランスの「côtelette(コートレット)」が由来で、仔牛や羊、豚などの骨付き肉のことを指しますが、パン粉をつけて調理したものも同様にコートレットと呼んでいるようです。côtelette、日本人にはちょっと難しい発音です。「カツレツ」と聞こえたことから「カツレツ」になったんだとか。余談ですけど、こういうの多いですよね「ミニアチャー」を「ミニチュア」と言ったり「シミュレーション」を「シュミレーション」と言ったり... あるあるです。ということなので「カツレツ」は日本の料理の一つであると認識していいみたいですね。さてさて、ミラノ風カツレツはというと、イタリアのミラノ発祥の料理で、仔牛の肉を叩いて薄くのばし、粉チーズを加えたパン粉をまぶし揚げ焼きにした料理だったんです。よかった〜 これなら洋食だ! 粉チーズのコクがプラスされ、シュニッツェル(こいつについてはまたいずれの機会に)とは違った味わいを楽しめる料理です。ミラノ風コートレットってことみたいですね。日本では豚肉をよく使いますのでそれを使ってお店で出てくるような「ミラノ風カツレツ」いってみましょうか!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[埼玉県産ブルーベリー] 彩の国のレアチーズケーキ withブルーベリーソース [みんなニッコリ!]
ちょっと前に紹介した「レアチーズケーキ」覚えてらっしゃいますでしょうか? あれが今回の布石だったんです。知ってるレシピで前回は作りましたが、...
[九州] 鶏の炊き込みご飯とは一味違うよ! [かしわ飯]
まず、結論からです。かしわ(鶏)飯は混ぜご飯なんです。「九州地方では鶏肉のことを「かしわ」と呼び、炊いたごはんに、かしわや具材を煮詰めたもの...
身がプリプリの初鰹で、鰹の竜田揚げいってみよっか!
「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」江戸時代の句にもあるとおり、カツオは初夏に食べる縁起のいい初物として昔から重宝されてきました。面白いことに旬...
旨味凝縮! かつお粉の作り方と注意点
さて、マルトモさんのホームページを訪れた方なら、多分気づいたと思うんですが、商品のラインナップに「めっちゃ使えるふわふわかつお粉」と「かつお...
[居酒屋飯] キムチ焼き飯(炒飯ではなくて)
和ご飯やそのおかずになるものをメインで紹介した先月の「流離の台所」なんですが、今月はちょっと趣を変えていってみましょう。そんなわけで、香ばし...
[愛だろ] 自分と向き合いながら… (後編) [愛!]
さて、誕生日回を挟んでの後編です。前回「うどん」を食べられなかった僕は、いくら素晴らしい戦利品をゲットしたと言っても、それでは帰れません。「...
兼好法師は神ブロガー
お疲れ様です。iketchです。何とはなく日々スマホに向かって、心に浮かんだ色々な事を、それとなくフリック入力していくと、妙なものが書けた。...
[春のメニュー(前編)] 引きこもらないで外に出よ? [まとめ]
3、4月はフリーテーマでのんびりやっていこうと思いまず、3月編まとめです。とにかく、日々寒暖差がすごかったですね。春っぽいのを作ったと思った...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
ミラノ風カツレツ
豚ロース肉 1枚(150g)、パン粉カップ1、粉チーズ大2、溶き卵1コ分、ベビーリーフ適量、レモン (輪切り)1枚、プチトマト2個、塩小1/2、こしょう少々、小麦粉適量、オリーブ油揚げ焼き分
1:豚肉は周りの脂肪が多い場合は切り落とす。ラップ2枚ではさみ、包丁の柄でたたいて薄くのばす。面積の1.5倍、厚さ半分を目安にする
2:バットにのパン粉を入れ、手でもんで細かくする。粉チーズを加えて混ぜる(チーズパン粉)
3:豚肉はラップを外し、両面に塩、こしょうをふる。1枚ずつ小麦粉をまぶし、軽くはたいて薄くつけ、溶き卵をからめる
4:チーズパン粉にのせて上にもたっぷりとかけ、押さえてなじませる。余分なパン粉を落とす
5:フライパンにオリーブ油を注いで中火で熱し、パン粉少々を落としてジュッと音がするくらいに温まったら、カツレツを静かに入れる
6:弱めの中火にし、6~7分間揚げ焼きにする。途中、きつね色になったら返し、油をすくってかけながら、カリッと焼き上げる
7:器に盛り、ベビーリーフとレモンを添え、完成