流離のレシピ(調理法)流離の台所和食(家庭)豆腐ステーキのきのこあんかけ 2022年5月14日 2022年11月3日iketch Twitter 5月も半ばだというのに肌寒い日が続きますね。お腹が温まる一品を紹介します。きのこたっぷり、豆腐ステーキで食べ応えバッチリ! きのこあんは厚揚げや揚げ出し豆腐なんかに絡めても美味しいですよ! いってみましょう! Twitter
流離のレシピ(調理法) 新時代の肉そば、いってみるか! ジャリっと食感、iketchの肉そばspec.2!やっぱね、既存の蕎麦屋ってメニューに限界があるわけなんですよ(タメ口)。そんな時、企業さんのサイトや、一般の方のレシピってすごい参考になるん...
彩乃おかってや(埼玉の郷土料理) [彩乃おかってや] 世界よ、これがやきとりだ! [東松山市]埼玉県の地理的中部に位置し県内の地域区分では西部地域(または川越比企地域)に属する、埼玉のへそ、東松山市。多くの街道が集まる交通の要衝として...
流離のレシピ(調理法) ほっこり、新じゃがで味噌ポテト!さぁさぁ、旬ものいっときましょう! 味噌ポテトといえば秩父の郷土料理なんですが、それはまた別の機会に譲るとして、新じゃがですよ、新じゃが。上...
流離のレシピ(調理法) 鶏切り落とし肉の照り焼き風(ゆず七味風味)!つまみなら、この程度でいいというのを紹介しておきます。タイトル付けるほどのことでもないんですが、スーパーで買ったお安い鶏切り落とし肉を照り焼...
流離のレシピ(調理法) 川越産!? とうもろこしで作る、ポップコーン!(塩味)昨年、川越に醤油を買いに出かけた際,立ち寄ったJAあぐれっしゅ川越で見つけた地場産のポップコーン用とうもろこしでポップコーンを作りました。出...
流離のレシピ(調理法) [ベースは昆布茶] ちゃんとちゃんとの「きのこ雑炊」! [玉露園]前回はマルトモさん「だし小鍋 寄せ鍋つゆ」を使ってかにかまぼこの雑炊を作ったんですが、今日は普段作りの「きのこ雑炊」をいってみたいと思います...
流離ってみんべぇ(紀行文) [中央道を直走れ] 中央道五十息継ぎ(後編) [焦りすぎ珍道中]好きなジャズを聴きながら、高速を滑るように走って行った... とかだったらかっこいいんですが、「トイレにいきたくなった」とか「混み合っていて...
流離のレシピ(調理法) [マルトモ鰹節屋のだし醤油] どうするiketch? 埼玉冬の陣、だしの旨味を引っさげて肉汁うどん出陣だ! [埼玉郷土料理]検証をした結果見えてきたものがありました、3社とも「だし醤油」を謳っていますが、訴求するものが違います。だしだったり、醤油だったり、卵の濃厚...