流離のレシピ(調理法)洋食 ベーコンと小松菜の彩炒め 2022年5月16日 ゴールデンウィークは終わるし、雨は続くし、ニュースは暗いものばかりだし...僕もいつも酒のつまみばかり作っているわけではありませんので、食卓がパッと明るくなるものご用意しました。ベーコンはロースハムにチェンジ可、小松菜はほうれん草にチェンジ可(ただほうれん草は1分くらいブランチングしてくださいね)です。お弁当の具材とし...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 飛ばない黒ひげ危機一発 2022年5月16日 突然、すみません。黒ひげ危機一発っていうゲームご存知ですか? 樽にプラスチックのナイフを刺していって、当たり(というかハズレ)の穴を刺すと人形が飛び出すやつです。実は野菜にもこんな黒ひげ危機一発みたいな野菜があるってご存知ですか? 答えはししとうです。正式名称は獅子唐辛子といってナス科トウガラシ属のトウガラシ甘味種です...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 真打登場! 副菜のエースきんぴらごぼう 2022年5月15日 いつやろうか... でも、ひじきの煮物とこうや豆腐の煮物とやっちゃうと、こいつを出さないわけにはいかないですよね。きんぴらごぼうの登場です。ごぼうは不溶性食物繊維リグニン(整腸作用)、水溶性食物繊維イヌリン(血中脂質を低下させる)を同程度含み、ポリフェノール(抗酸化作用)までも含むという実力者なんです。あく抜きする時に...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 レタスについてあれこれ 2022年5月15日 サラダ以外でも、チャーハン、スープなど幅広いシーンで活躍するレタス。昔は流通しているのも結球レタス(玉レタス、サラダ菜)と葉レタス(サニー、グリーンリーフ)がほとんどでしたが、シーザーサラダが注目され始めてからは立ちレタス(ロメイン)とか、焼肉店が増えてからは茎レタス(サンチュ)なんかも市場に出回り始めました。今はイン...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 冷やして美味しいブロッコリーとサーモンマリネ 2022年5月14日 野菜類はカリウム、鉄、カルシウムを含み、ビタミン類や食物繊維の供給源として重要なのはご承知のことと思います。野菜類は90%以上が水分で、糖質、脂質、タンパク質はほとんど含まれません。主に上記栄養素は身体機能の調整に働いています。野菜は食べる部位によって葉菜類(ようさいるい)、茎菜類(けいさいるい)、根菜類(こんさいるい...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) かつやさんに負けない!(気持ちだけ) 2022年5月14日 美味しいですよね、かつやさんのとんかつ。これ最初に持ってきたらブログ終わっちゃうんですけど、気持ちだけは何とか... ということで、やってみました。とんかつとかいわゆるフライものがお家で難しい理由って色々あるんですが、一つは熱源。自分のアパートはラジエントヒーターなんで結構厳しいです。それに絡むんですが小さいフライパン...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) アボカドレシピに挑戦! 2022年5月14日 アボカドを食べる時といえば、サブウェイのサンドイッチくらいだった自分。もう十数年も前のことなので今ほどアボカドの需要はなかったのかもしれませんね。あ、思い出した、トルティーヤ食べるときのワカモレだ。かつて、ブルスケッタもどきを店で出してた時も乗せてたな、確か生ハムかなんかと。スーパーとかにはほとんど並んでませんでしたね...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 豆腐ステーキのきのこあんかけ 2022年5月14日 5月も半ばだというのに肌寒い日が続きますね。お腹が温まる一品を紹介します。きのこたっぷり、豆腐ステーキで食べ応えバッチリ! きのこあんは厚揚げや揚げ出し豆腐なんかに絡めても美味しいですよ! いってみましょう!...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) 150円のサーモン切はしと使いきれなかった大葉 2022年5月14日 刺身が無性に食べたくなる時がありませんか? 僕はあります。切って加工してあるものは鮮度が悪いか高い。だから、柵で安いの買って自分で切ります。「えいやっ」と盛ってやると居酒屋で400円くらい取れそうなものが出現。大葉も大量だと使い切れませんよね? 千切りにしてツマにしちゃいましょう。刺身と一緒に口に入れるととても爽やかで...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [びっくり]たまねぎが高いっ! 2022年5月13日 色々な食材が値上がりし日々の食生活にも影響が出始めている中、スーパーではある異変が起きていました。「たまねぎ高くないですか?」2玉で290円とは...僕はベース食材としても、メイン食材としても割とたまねぎを使う方なのでこれには困りました。ニュースなんか調べると北海道産は昨年の猛暑の影響で通常130円相場が倍以上の290...iketch