出汁のいろはの「ろ」は濾過です。濾過は液体や気体を多孔質の物質に通して、ごみや固体粒をとり除くこととあり、まさにその通りの調理操作を行います。出汁の場合「ごみや個体粒」の部分が「鰹の破片やクズ、アク」などになります。これらは「雑味」と言ってエグ味や苦味、独特の渋み、魚臭さを含んでいて出汁の味を台無しにしてしまいます。これを取り除くのが濾過という操作になるわけです。問題は「多孔質の物質に通して」という部分ですよね、わかりづらいです。出汁をこすための調理器具とアク取り器のことを指します。アク取りは金魚掬いの網みたいなもので網の部分が細かいメッシュになっていて泡と液体を分離できるようになっています。で、出汁をこすための調理器具なんですが、そんなものを僕は知りません。だから「作りました」。こだわりはたくさんです。色々な作業の片手間でやりたいから「両手を塞ぎたくない」とか、「プロとほぼ同じ調理環境」とか、「キッチンペーパーはリード押し」とか... こだわるグッズはダイソーさん絡みなのが僕らしいところです。ここまでこだわった理由は「こし終わった(ペーパー上に残った)鰹節を絞って欲しくないから」です。ここ重要です。それやると雑味が搾り出されてしまい、丁寧なアク取りや出汁こしが意味なくなってしまうからです。その鰹節は「鰹殻」として他で使えますので安心してください。まずはちゃんとした「だし」が取れるようにしましょう。
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
[だし強化月間」 日本の宝、筑前煮 [しいたけだし]
「How many? がめ煮!」で登場したがめ煮なんですが、全国普及バージョンである「筑前煮」として今回は紹介します。詳しい解説は過去記事に...
鍋のバリエを増やしとこ! 関西風すき焼き
日本で最も古い「すき焼き屋」は京都が発祥だそうです。 もちろん関西風のすき焼きで、江戸時代末期にはお店があったと言われています。 一方、関東...
[彩乃おかってや] 旨い酒「蔵そだち」を飲みながら、旨い肴を考えるブログ! [さいたま市西区指扇]
埼玉県が海につながる貴重な接点、角上魚類さんに行ってきました。新鮮なのはもちろん、1匹売りも珍しい部位もお値打ちに手に入るので重宝しておりま...
色々な具材で楽しもう! ブルスケッタ!
ブルスケッタ... 25年ぶりくらいですかね、作るのは(この時点で「僕、30歳です!」っていう嘘は通じなくなる)。軽食というかおつまみとか前...
ライスペーパーで「海老まんじゅう」を作ると...
すっかり涼しくなってきましたが案の定、夏に入手した「ライスペーパー」と「スイートチリソース」をどうするかという問題が浮上しました。そりゃ、現...
塩レモン風味! 鮭のハラス焼き
鮭ハラス... 甘美な響きですよね。魚の脂身に当たる部分で、マグロだったら中トロ、大トロに当たります。脂の乗ったとろりとした口当たりがたまり...
[彩乃おかってや] 旬の食材を巻き込む力、おなめ! [秩父市郷土料理]
秩父地方では、昔から普段の食事には必ず添えられていた「おなめ」いよいよ登場です。土用の暑い時に作るそうで、いわばスタミナ日常食。おなめはかな...
衝撃の豚ロース味噌漬け! アップデート版
ご飯が進む味、お酒を旨くする味、味噌。過去ブログ「お好きな味噌で! 豚ロース味噌漬け」で好きな味噌を使って味噌漬けを作ったんですが、最近、面...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts