つぶやいてみんべぇ(コラム) 持て余す時間の大切さ 2022年5月3日 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか? 僕はゴールデンウィークに休んだのは30年以上ぶりです。普段は忙しさに追われて気づくとあっという間に終わっていたように感じます。多くの人は行楽に出かけたり、取り組みたかったことに取り組んだりと、かえって忙しい日々を過ごしているのではないでしょうか?今回、自分は持て余す時間の...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) 安心や安全の上にあるものが笑顔なんだ 2022年4月28日 知床の遊覧船事故の痛ましい報道が日々繰り返し放送されています。やるせない気持ちでいっぱいです。ゴールデンウィークを暗くする話題ですよね。ことの内容は報道に譲るとして、会社側の杜撰な経営体制もまた明らかになっています。僕ら飲食組もそうなんですけど、サービスや商品の先にあるものはお客様の満足と笑顔なんです。毎年食中毒事件も...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) ビートルズが好きだってことに気づいた夜 2022年4月24日 夜のひと時は、ジャズを聴きながら、おつまみとお酒でのんびり過ごしています。昼の喧騒から逃れて、ほっとするひと時。YouTubeでジャズチャンネル探していたらビートルズのメドレーが。ジャズは置いといて、ビートルズをぼんやりと聞いていました。初めて彼らの曲を意識したのは、角川映画金田一耕助シリーズの悪霊島だったか、獄門島だ...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) [追悼] 料理研究家 結城貢先生 [料理は愛情!] 2022年4月22日 まずは、料理研究家、結城貢先生にお悔やみ申し上げます。「料理は愛情!」という言葉、結城先生の言葉なんです。若い頃は調理と料理の狭間で悩んでいた時期がありました。でも、この言葉にすごく救われました。料理は真心込めて作れば、多少前と味が違っていたって構わないと。正しくはありませんが、そう振り切れました。特にまかないがスラン...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) ブログを地図に見立てると 2022年4月3日 かつて遊んだドラクエのフィールドみたいだ。お城が見えているんだけど今のレベルじゃいけないとか、アイテムがないから目の前の鍵が開かないとか。レベルを上げて挑戦していくしかないなと思う。...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム) 兼好法師は神ブロガー 2022年4月2日 お疲れ様です。iketchです。何とはなく日々スマホに向かって、心に浮かんだ色々な事を、それとなくフリック入力していくと、妙なものが書けた。現代に置き換えると、そんな感じでしょうか?「徒然草」でおなじみの兼好法師はほっといて、自分のペースで行きますね。...iketch