流離のレシピ(調理法)洋食 [どうだろう?] ビーフハンバーグトマトソースとほうれん草のソテー [初の試み] 2024年1月23日 そもそも、ハンバーグというのは普段作りません。僕はハンバーガーが好きなので月1〜2くらいマックやバーキンに出かけてお目当てのバーガーをゲットすれば大満足なんです。マックはビーフ100%、バーキンはじっくり直火焼きとどちらも魅力的な素材や調理法で僕らを楽しませてくれます。ハンバーグって結構、ちゃんと作ると手間も材料もかか...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)洋食 甘い国産トマトで作る、試行錯誤のミートソース! 2024年1月15日 麻婆豆腐の衝撃冷めやらず、基本の「き」で紹介した鉄板レシピ「スパゲティミートソース」も見直してみることにしました。甘さが際立つのがいやで、国産の生トマトではなく缶入り他国産の「ホールトマト」を使っていたのですが、もしかしたら、僕は勘違いをしていたのかもしれない。確かに、物によっては甘さが前に出たり、辛さが前に出たりする...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 [武蔵国サイボク王国] GP粗挽きソーセージ使用あったかポトフ! [2024] 2024年1月5日 これこれ、ちゃんこの対抗馬としてエントリーしてたまかない料理のポトフを紹介しますね。フランスの代表的な家庭料理なんですが「ポト=鍋、フ=火」、火にかけた鍋料理ということでポトフというそうです。鍋料理というよりは煮込み料理といった感じでしょうか。とにかく野菜それぞれの味が生きている上に、優しい。肉1に対して野菜5くらいの...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 [武蔵国サイボク王国から] パキッとして肉汁たっぷり! GP粗挽きソーセージ [2023] 2023年12月21日 食べる前から美味いことはわかってるんですよ、サイボクさんが渾身の力を込めて作ったソーセージなんですから。今回はお酒に合う調理の仕方をご紹介しますね。今の勤め先ではない「粗挽きソーセージ」なんですが、過去勤めていたお店ではありました。焼き網で焼く、いってみればBBQスタイルなんですが、適度に脂が落ちてパキッとした歯応えで...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 [時短料理月間] 秘伝のホワイトソース! iketchのまかないシチューはいかが? 2023年12月5日 週末の大人数まかない料理といえば、カレー、シチュー、中華丼なんかが一般的なんですけど、最近はルーが発注できてとても便利です。週末だと出勤するアルバイトさんや社員の数も多いので、個食の賄いは難しいというのが本音。そこで、あまり食材を消費しつつ、必要人員のまかない料理を準備しつつ、簡単手軽にできる料理となります。だからカレ...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 Tomochan'sレシピで! 新鮮野菜と胡桃のサラダ人参ドレッシング(女子力高め) 2023年11月26日 「キューピーのドレッシングはどれも美味しいよね、さすが大手」なんていったら多分「ドレッシングは自分で作るから美味しーの!」って姐さんに怒られちゃいます。そんなTomochan'sレシピの中から「新鮮野菜と胡桃のサラダ人参ドレッシング」を紹介します。タレとソース、ドレッシングにこだわりを持つ姐さんらしい料理です。新鮮な野...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 [もう少し] コンビーフポテトver.2 [つまみに寄せてみた] 2023年10月30日 こちらも以前、コンビーフコインポテトという形で紹介させていただいた料理のバージョンアップ。前回はお子様でも楽しんで食べられるように味付けも寄せていましたが、今回は遠慮なくビールに合う味付けの「コンビーフポテトver.2」という形で再投稿です。コンビーフって独特の味と食感ですよね。柔らかいし、ちょっと加熱しただけで食べや...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 旬の果物で作る、ステーキのキウイソース! 2023年10月16日 ドレッシングやタレ作りの研究には余念のなかった姐さんのレシピから、ステーキのキウイソースをいってみます。とはいっても、あくまでもレシピ上のことですし、何かを参考にしたのか、オリジナルなのかは不明です。しかも、今回は特売ステーキ肉を使いますので、姐さんのイメージ通りになるかどうかも不明です(汗)。どんなものが出来上がるか...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 男のホットケーキだ! 2023年10月14日 中学生の頃、お世話になった(僕の人生を変えた恩師)松尾先生は「仏の松尾」と呼ばれていました。昭和当時ですから、廊下でも平気で禁煙パイポ咥えてて、悪ガキには容赦無く鉄槌を食らわせる方でしたからどこら辺が「仏の松尾」なのか意味がわからなかったんですね。ある時、副担任の先生と話をしていてなんで「仏の松尾」なのかを聞いたことが...iketch
彩乃おかってや(埼玉の郷土料理)洋食 [彩乃おかってや] 負けられない戦いがあるっ! 大宮ナポリタン [さいたま市大宮区] 2023年10月13日 「大宮区(おおみやく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つ(旧大宮市)。大宮駅・さいたま新都心駅・鉄道博物館駅等を擁する旧大宮市の中心市街地である。企業・金融機関や商業・飲食店舗が多数集中する全国でも代表的な支店経済都市の機能を持つとともに、「東日本の玄関口」に位置づけられ交通の中枢地区を担う。」とあり、「...iketch