流離のレシピ(調理法)洋食 たこのカルパッチョが食べたいっ! 2023年1月14日 格好つけてね、バルサミコ酢なんて買うもんだからどうにかしなきゃなんですよ、高いものだし。仕事で使っていた時はそりゃ、業務ですから常に発注していたものですが、家でバルサミコ酢を用いた料理をどれだけ作るというのか... でも、バルサミコ酢ってぶどう由来のお酢ですから、赤ワインやオリーブオイルなんかとの相性がいいし、ソースに...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 [パーティミール] メリークリスマス! [素敵なひとときを] 2022年12月25日 さぁ、クリスマスです。腹を括りましょう。まぁ、色々な事情で「パーティどころじゃないよ!」って人もいらっしゃるとは思うんですが、キリスト様が生まれた日、尊い日じゃないですか、スマイル、スマイル。今日はまさかの主食紹介「ビーフペッパーライス」でいきます。ホットプレートと牛肉、コーン、ニンニク、バター... まだ時間はありま...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 [パーティミール] iketchサンタ動きます! [満喫お家時間] 2022年12月24日 例年ならまず、やらないというかできなかった一夜漬け企画なんですが、イベントって大切な思い出ですよね。でも、飲食の店長なんかやってると、お客様から無理言われるんですね。予約の段階でじゃなくてお店に来てから「何とかならないか?(iketch心の声:何ともならないよ!)」とか、「〇〇さんの大切な日なんだよ(iketch心の声...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 [パーティミール] ぼっちの企画会議 [事前準備] 2022年12月23日 正直なところ、パーティ料理の提案を当日にされても困りますよね。それとiketchは独り身なので、少量でも種類が多いと食べきれません。一度に紹介したいのですが、3回に分けていきますのでよろしくお願いします。ところでクリスマスパーティミールのテーマは「conversion(改装、換装)」と今月のテーマである「time sa...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)洋食 オートミールブレッドでB.L.Tサンドを作る! 2022年12月20日 忙しない日々を送りながら、楽しいはずの「今日何食べようかな?」の思いは、結局「もぅ、なんでもいいや」とか「朝は(昼は)食べなくていいや」に変わってませんか? 僕はしょっちゅうそれでした。再三書いてきたんですけど、食事をとるというのは栄養補給の目的だけではないんですよね。食べながらこの食事までの自分を振り返ったり、今後の...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 チキ南蛮、チキチキ南蛮♪ 2022年12月15日 なんか楽しそうに歌ってますけど... ご承知の通り宮崎県延岡市発祥の人気料理です。市内の洋食店で働いていた2人の料理人が独立してそれぞれの店を開く際に販売された一品だそうです。甘酢だれをくぐらせた香ばしいチキンにタルタルソースが絡む、みんな大好きな「チキン南蛮」を僕の解釈で作りました。ポイントは2点あると考えていて「衣...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 昭和のハムエッグカツ。 2022年12月2日 スーパーのお惣菜コーナーに並ぶ揚げ物たち。それこそ昭和時代なんてコロッケ、メンチカツ、とんかつ、ハムカツ、春巻きみたいの物しか選択肢がなかったような気がしますが、今、ほんとに色々ありますよね、しかもどれも美味しい。いい時代になったものです。綺麗に仕上げてあるので、家でパン粉からつくるフライなんて作っちゃうと比べてガッカ...iketch
つぶやいてみんべぇ(コラム)洋食 シチューの立ち位置 2022年12月1日 みなさんシチューって日々の献立にどう取り入れていますか? シチューライス論争なんてのが何年か前にありましたが、ご飯が合うとか合わないとか。他はどうでしょうか。よく聞くのは酒は何が合うかとか、飲み物か食べ物かとか、かな。で、僕はどう捉えているかというと「煮込み料理」の立ち位置です。昔、「孤独のグルメ(シーズン1、豊島区駒...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 大満足オムライス! 2022年9月28日 以前、ブログでオムライスのお弁当を紹介しましたが、どうしてもかた焼きにせざるを得ないものですから、普段僕が作る正規版の「大満足オムライス」を紹介しようと思います。やはり、オムライスの魅力って卵の食感ですよね。僕の好みだと丼もののようなトロトロさではいけないし、芙蓉蟹ほど火入れしちゃうのも違う。ご飯に卵が絡みながら、適度...iketch
流離のレシピ(調理法)洋食 ご馳走です。デミグラスソースハンバーグ! 2022年9月16日 大人も子供も夢中にさせるハンバーグ。こいつが食卓に出てきた時の高揚感って何なんでしょうか? パッとみんなの表情が明るくなるような... そんな幸せのハンバーグをちょいちょい練習してきたわけなんですが、自分らしいのになってきましたよ! 結婚もしてないのに「パパのハンバーグ(泣)」 僕はソース作りも好きなので、目指したのは...iketch