和ご飯やそのおかずになるものをメインで紹介した先月の「流離の台所」なんですが、今月はちょっと趣を変えていってみましょう。そんなわけで、香ばしくて美味しい「キムチ焼き飯」です。ところで(炒飯ではなくて)と毎回入れているんですが、作り方が違うからなんです。「炒飯」と書くように、字の如く「飯を炒める料理」です。一方焼き飯は「焼」の文字が入っているように「飯を焼く料理」です。 また、卵を入れてからご飯を入れて炒めるチャーハンと違って、焼き飯は卵を後から入れます。これも絶対的な定義ではなく、ふわっとしたルールです。ただ、お店で「炒飯」を作ってきた自分として「大量の油を使う」「高火力」「鍋を振って炒める」っていうのが家ではどうも実現できません。コンロの火力が家庭用はどうしても弱いので、大量の油を使って鍋をふると冷めてしまい、油まみれのべちゃっとした出来上がりになります。当然美味しくないです。「iketch、家で美味しい炒飯ってどう作るの?」と言われると「お店で食べるか、冷凍食品の方が美味しい」と答えざるを得ません。イメージというか手順で言うと油を卵で吸わせつつ、ご飯を絡め揚げ焼きにし、水分を飛ばしながら、米の周りをコーティングする流れです。焼き飯は卵など具材を焼いておき取り出し、米を香ばしく焼きます。その後、具材を炒め合わせます。確かに「炒飯」ではありません。無理やり再現して「?」な料理を作るよりも、楽しく、美味しく、簡単に、そして何度でも作りたくなる料理の方が僕は好きです。そういう経緯で毎度(炒飯ではなくて)と付け加えているわけです。理屈はここまで、美味しいのいきましょう!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
僕の「鶏塩そば」 煮鶏を仕込む!
鶏ハム、鶏チャーシューなど名称は色々あるみたいですが、今回は鶏のモモ肉を使った「煮鶏」を作っていきましょう。普段作る「豚の角煮」のベースを少...
どうする、練乳? エビマヨが解決!
苺を食べる時、かき氷を食べる時、必要なんだけどそれが終了するとほぼ、使い道がなくなってしまうコンデンスミルク(練乳)。料理のレシピを探してみ...
[おせち料理] 効率とこだわりの駆け引き [仕込み]
御節料理(おせちりょうり)は、節会や節句に作られる料理です。節日のうち最も重要なのが正月でなので、正月料理(しょうがつりょうり)を指すように...
始末のレシピ03 溶き卵スープ餃子!
前回、リハビリも兼ねてひき肉250gで作った餃子、その数44個。もはやアラフィフの親父の食べられる量ではなかったですね。餃子地獄... もち...
小腹満たしじゃもったいない! 焼きおにぎり
パーティミールとか色々考えてますけど、12月は時短月間。お家で一からお料理を準備できる人は問題ないんですが、下手をすれば、24、25日も仕事...
朝の卵料理06 カルシウムもプラス、しらす入り卵焼き
影響出てきましたね。産経新聞の2/16付けネットニュースの記事によると「一般家庭の食卓には欠かせない食材の一つでもある「卵(鶏卵)」の価格の...
だし巻きにチーズを入れてみたら...
というのを、ネットで見かけたのでやってみました。うん、美味しいんですが、やはりコクが足らない気がします。「和風なのに洋風な味」とか色々なリプ...
「鶏の唐揚げ」への道
写真の中、一生懸命に「鶏の唐揚げ」を探してくださった皆さん。申し訳ありません、唐揚げはどこにも入っていません。ご飯とポテサラと肉詰めピーマン...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
居酒屋のキムチ焼き飯
ご飯220g、キムチ40g、豚こま肉40g、卵1個、刻みネギ5g、塩胡椒少々、醤油小1、サラダ油大1
1:フライパンにサラダ油を入れ溶き卵に8割、火を入れて取り出す
2:豚こま肉を同じフライパンで炒め、焼き色がついたらキムチを投入し炒め合わせる
3:具材をふちに寄せご飯を投入し、平にする。その後具材をご飯の上に乗せて1分ほど動かさない
4:ご飯を大きく返し、切りながら具材とねぎを混ぜ込み、取り出しておいた卵を加えて混ぜ込み1分放置する
5:皿に盛り付けて、完成