寿司チェーン店における犯罪行為のSNS拡散から、さまざまな業種業態での犯罪動画のアップロードが常態化してきています。時事系、弁護士系ユーチューバーの方々が各々の視点で分析し、報道してくれてますが、一般の方々はどう捉えていますでしょうか? 社会的制裁を望む人や、損害賠償について煽り立てる人など様々な思い、意見はあるでしょ...
つぶやいてみんべぇ(コラム)の記事一覧
辛味大根続きで「こんなのも美味いよ」の紹介です。大根の辛味はアリルイソチオシアネート(芥子油)と呼ばれる成分によるもので、おろすことで酸素に触れ精製されます。辛味大根にはこの成分が普通の大根より沢山含まれており、これには抗癌作用や抗菌作用があるとされています。これに大葉をプラス。大葉は単なる薬味じゃないんです。 含まれ...
当月は「辛い調理」を織り交ぜながらやってきました。辛い物を食べると脳内にアドレナリンというホルモンを分泌します。 このアドレナリンが身体のさまざまな機能を活性化させ、気分を高めてくれます。 また別の脳内ホルモンのエンドルフィンという物質も分泌します。 この物質は脳をリラックスさせ、ストレスから解放してくれるという効果が...
カフェテリア形式で、好きなおかずを選んで最後に会計し好きな席で食べる。こんな経験も楽しかったものです。大学時代にお世話になりました。こういうところには丁度良い量の(多くもなく、少なくもない)おかずが色とりどりに並べられていて「えっと、肉じゃがと、目玉焼きと...」なんて選ぶのがとにかく楽しい。でも、昭和時代の食堂なんか...
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)春の七草、なんて子供の頃こんな五七五七七の短歌で覚えました。七草粥は、毎年1月7日(人日の節句)に春の七草を入れて食べるお粥のことです。 七草は早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うといわれました。 そのため、これを食べることで、1年の無病...
ここが本当の「明けましておめでとうございます」になります。今年も色々挑戦していく一年にしていきます。よろしくお願いいたします。お正月、のんびりの人もバタバタだった人も一旦リセットして日々の生活を取り戻していきましょう。となると、食事もいつもっぽいのがそろそろ恋しいですよね。ここでマルトモさん「だし小鍋 寄せ鍋つゆ」登場...
明けましておめでとうございます。旧年中はご覧いただきありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。それで本日から3日までブログの方はお休みさせていただきます。18歳の頃からお正月に休んだことがないので、社会人人生初の「お正月休み」を満喫させていただきたいと思います(切実)。今回は、「iketch流今年のお...
御節料理(おせちりょうり)は、節会や節句に作られる料理です。節日のうち最も重要なのが正月でなので、正月料理(しょうがつりょうり)を指すようになりました。由来は歳神様に捧げる供物としての料理が「おせち」。「節目の日のための供物」という意味から「御節供(おせちく、おせつく)」と呼ばれたのが語源です。子宝に恵まれるようにとの...
近所のマミーマートさんやベルクスさんは時折「おっ!」と思うものを仕入れてくれているので、いつも楽しみにしているんですが、ありましたよ、「馬刺し」の冷凍。ところで、「馬刺し」は馬肉生産量日本一・熊本の名物。 薄く切った生の馬肉を薄切りのたまねぎやおろししょうが、にんにくなどと一緒に甘口の醤油をつけて食べます。 低脂肪、低...
忙しない日々を送りながら、楽しいはずの「今日何食べようかな?」の思いは、結局「もぅ、なんでもいいや」とか「朝は(昼は)食べなくていいや」に変わってませんか? 僕はしょっちゅうそれでした。再三書いてきたんですけど、食事をとるというのは栄養補給の目的だけではないんですよね。食べながらこの食事までの自分を振り返ったり、今後の...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts