流離ってみんべぇ(紀行文) [オートパーラーまんぷく] そこにオアシスがあると聞いた! [久喜市] 2023年4月24日 蓮田にて満足のアイテムをゲットした後、125号線に向かい久喜市を目指すiketch。果たして次に待ち受けるのは何なのか? ガソリンは十分ながら、昼ごはんを食べそびれてしまったiketch。久喜市にあるというユートピアを目指して、125号線を直走りました。蓮田の岩崎食品工業さんを離れ30分、ついに目的地が見えてまいりま...iketch
流離の調理師(検証・報告)麺 [旨いのは] いかにうどん屋さんのレベルに寄せられるか? [当たり前!] 2023年4月23日 さぁ、お待ちかねの調理です。「肉汁うどん」ですから、豚肉を入れるのは当然として、白菜とネギを加えたところ、味がやや薄まってしまいました。水は390ml〜450mlとなっていましたが、白菜とネギで50gかさましすることを考えると300mlでよかったかな、と反省です。過去の記事で肉からとったつゆとの配合でコクを出していまし...iketch
流離ってみんべぇ(紀行文) [肉汁うどんを] 東北道五十息継ぎ... 無しで行こう [確保せよ!] 2023年4月22日 蓮田に評判の製麺工場があるんです。しかも、工場直売の出来立て、旨いやつです。期待度MAXですよね。息継ぎも何も、蓮田のSAで降りたらすぐなので休憩はなしです。今回はドライブがてら噂の商品をゲットし、オリジナルとアレンジでまた紹介したいと思います。 蓮田に一体何があるというのでしょうか? いってみましょう! 蓮田SAを降...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) お家で天丼食べたい? よっしゃいっとくか! 2023年4月21日 てんやさんの天丼、美味しいですよね。美味しいタネはもちろんなんですが、タレの存在って大きいです。そんなわけで、あれっぽいの作りました。天丼のタレって甘じょっぱくて、さらっとしているのが特徴です。色々レシピを探して作ってみたんですが、コクが圧倒的に足りない。天ぷらをそのまま食べるときは天つゆで食べますよね? でも、そのま...iketch
流離ってみんべぇ(紀行文) [守谷SA] 常磐道五十息継ぎ(後編) 大山のカツサンド! [肉の大山] 2023年4月20日 前回は焼肉弁当を紹介しました。で、後編ですが、「肉の大山 カツサンド」を紹介します。サービスエリアの食べ物を紹介するとは正直思いませんでしたが、理由があって①ばらつきのない商品が出せるシステムで営業している(早い・安全) ②ばらつきのない商品をチョイスしている(選びやすい・買いやすい) ③万人受けする味付けやブランド力...iketch
流離ってみんべぇ(紀行文) [走れ!] 常磐道五十息継ぎ(前編) 茨城は目と鼻の先! [N VAN] 2023年4月19日 ...では、なかったです。車の運転練習も兼ねて、あちこち出かけているわけですが、今回はなんと「お弁当の自販機」があるという茨城県稲敷を目指して、旅をしてまいりました。茨城に住んでた時は取手、牛久、土浦、霞ヶ浦、水戸、鹿島、つくば、阿見、竜ヶ崎あたりはいったことがあるんですよね。稲敷はなかったなぁ。しかし、ここにお弁当の...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 鶏ポンをちょこっとアレンジ! 鶏ももとナスのポン酢炒め! 2023年4月18日 鶏肉とポン酢の相性っていいんですよね。水炊き風にして、味ぽんで熱々を... という季節でもなくってきましたね(汗)。だったら相性の良さげな野菜と炒め合わせてみてはどうでしょうか? 鶏モモ肉なんかは炒めたり煮込むと旨味がジュワーっと出てくるのでナスのように吸ってくれる野菜と相性がいいです。当然、ナスも旨味が増しますし、ご...iketch
流離ってみんべぇ(紀行文) [心と胃袋を満たす] 関越道五十息継ぎ(後編) [熱々の商品に敬礼!] 2023年4月17日 ここの自慢はチャーシュー麺とハンバーガー、ホットサンド、瓶コーラ。全部を試したいところですが胃袋に「やめておけ」と命令されました。そこでホットサンドだけ次回のお楽しみに取っといて、チャーシュー麺、ハンバーガー、瓶コーラをいただくことにしました。何も食べないでお腹空かせてきたんですよね〜 どうです、美味しそうでしょ! こ...iketch
流離ってみんべぇ(紀行文) [群馬県] 関越道五十息継ぎ(前編) [ドライブイン七興] 2023年4月16日 レトロ自販機ってご存知ですか? 僕には大変懐かしいものなのですが、今の人たちには馴染みがないものと思います。うどん、そば、ラーメン、ハンバーガー、ホットサンドイッチ、ポップコーン、ガム... 変わり種だと味噌汁やカレーライス、お弁当なんてのもあります。24hのお店が少なかった昭和時代。国道、県道を行くドライバーさんたち...iketch
流離のレシピ(調理法)中華 驚きのノンアル酎ハイで白菜と鶏胸肉の中華粥 2023年4月15日 歯医者に通ってまして、虫歯を抜いていただいたんですがとにかく血が止まりません。「今日はお風呂もお酒も控えてください」と言われましたので、好きなものも我慢することに。というかそもそも何か食べたい気分じゃなかったです。しかし、朝から何も食べていませんでしたので、流石に何か入れておかないとマズいと思い中華粥を作ることにしまし...iketch