格好つけてね、バルサミコ酢なんて買うもんだからどうにかしなきゃなんですよ、高いものだし。仕事で使っていた時はそりゃ、業務ですから常に発注していたものですが、家でバルサミコ酢を用いた料理をどれだけ作るというのか... でも、バルサミコ酢ってぶどう由来のお酢ですから、赤ワインやオリーブオイルなんかとの相性がいいし、ソースにするならローストビーフやポーク、ステーキ、合鴨、今回のたこなどかみごたえのある食感の濃い味料理とばっちりなんです。ちょっと洋食屋iketchもやってみますか(レパートリー少なめですが...)。冗談はさておき、濃い味付けをフルーティにさっぱりと食べさせるバルサミコ酢の実力は侮れません。バルサミコ酢は果実酢の一種。原料がブドウの濃縮果汁であることと、長期にわたる樽熟成が特徴で、芳醇な香りや食欲をそそる酸味、甘味が持ち味。なのでサラダをはじめ料理のアクセントにも多く使われています。果実酢とは甘さ、口当たりが段違いで酸味よりもぶどうの果実感が全面に出ている感じです。次は... ステーキでも焼いちゃいますか!
Twitterでフォローしよう
Follow mitsuguikedaおすすめの記事
濃厚! 手綱こんにゃくとちくわの味噌炒め
以前、野菜の胡麻味噌炒めを紹介しましたが、こちらはアレンジ版です。手綱こんにゃくとちくわを使って、もう1品のノリで作りました。こんにゃくも味...
[彩乃おかってや] 旬の食材を巻き込む力、おなめ! [秩父市郷土料理]
秩父地方では、昔から普段の食事には必ず添えられていた「おなめ」いよいよ登場です。土用の暑い時に作るそうで、いわばスタミナ日常食。おなめはかな...
兼好法師は神ブロガー
お疲れ様です。iketchです。何とはなく日々スマホに向かって、心に浮かんだ色々な事を、それとなくフリック入力していくと、妙なものが書けた。...
ひんやりおかずも悪くないっ! 鯖大根
暑いですね...(知ってた)。濃いものでご飯とか晩酌とかしんどいわけですよ、この歳になると。僕が子供の頃、夏の時期になると前日の煮物や惣菜を...
[埼玉県産ブルーベリー] 彩の国のレアチーズケーキ withブルーベリーソース [みんなニッコリ!]
ちょっと前に紹介した「レアチーズケーキ」覚えてらっしゃいますでしょうか? あれが今回の布石だったんです。知ってるレシピで前回は作りましたが、...
チキ南蛮、チキチキ南蛮♪
なんか楽しそうに歌ってますけど... ご承知の通り宮崎県延岡市発祥の人気料理です。市内の洋食店で働いていた2人の料理人が独立してそれぞれの店...
[彩の国埼玉産] すだちだからできること ③旬です、さんまの塩焼き [すだちを使いきれ!]
僕の中には柑橘ランキングってのがありまして、その中で一番クセのないものが「すだち」になります。1位はレモン、2位はゆず、3位がカボス/すだち...
春はあけぼの、夏は夜... だったら、朝は焼き鯖。
...と、清少納言が言ったかどうかは分かりませんが、朝ごはんに焼き魚があるとテンション上がりませんか? 旅館の朝ごはんみたいです。前日に格安...
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
たこのカルパッチョ
茹でタコ足1本、バルサミコソース(赤ワイン大1、薄口醤油大1、バルサミコ酢大1、蜂蜜大1/2)オニオンスライス20g、刻みネギ5g、ダイストマト1/4個分
1:タコ足は5ミリ幅にカットしておく。トマトはダイスカットし、玉ねぎは薄くスライスして水に晒しておく
2:ソースを耐熱容器に入れ600w30秒レンジアップする
3:ソースはポリ袋などに入れて冷凍庫に入れておくと5分もすれば冷えますので、お皿と共に冷やしておく
4:写真のように見栄え良く盛り付け、冷たいソースをかける。お好みでねぎやドライバジルなどをあしらって、完成