流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 今年の夏もありがとう! 塩レモンチキン、マジ最強! 2023年9月12日 モンスターエナジーとそうめんが食事の主導権を握ろうとし始めた時、どこからともなく現れる正義の使者「塩レモンチキン」。レモンの鮮烈な酸味がザクザクチキンに命を吹き込む... もう一個食べたい、そう思わせてくれる塩レモンチキン... やたら大袈裟な紹介で申し訳ありません。冷たい&さっぱり料理の総決算、賄い(別バージ...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 定番! 和風ハンバーグ、おろしそソースの作り方 2023年9月10日 冷たい料理ではありませんがさっぱり食べられるハンバーグソースの定番おろしそソースの作り方を紹介します。アルバイトの学生さんに「賄い、何がいい?」と尋ねたところ「ハンバーグ!」と笑顔で答えられてしまい、困惑したiketchです(汗)。10分そこいらじゃ作れないですよ、流石に... 「お... おう...」とだけ答え、沈黙...iketch
流離のレシピ(調理法)麺 [彩の国埼玉産] すだちだからできること ①すだちおろしぶっかけうどん [すだちを使いきれ!] 2023年9月8日 「すだちはミカン科の常緑低木ないし中高木。徳島県特産の果物。果実は直径3 - 4センチメートルで、多くは緑色の未熟果が使われて果汁に多くの酸味がある。名称の由来は食酢として使っていたことにちなんで、「酢の橘」から酢橘(すたちばな)と名付けていたが、現代の一般的な呼称はスダチである(Wikipedia)」とありました。花...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 焦がし醤油の目玉焼き丼(まかない料理) 2023年9月5日 お店ではまず、作りませんがこいつが僕の考える究極の戦場飯です。醤油味の目玉焼きと香ばしい刻みのり。ありあわせの野菜で作ったお味噌汁、あとお新香かな。立ったまま無心にワシワシ食べられる栄養満点のまかない飯。焦がし醤油の目玉焼き丼(まかない料理)は、何もない時に何かを生み出せるパワーフード。結局、シンプルな調理と食材が、人...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 一皿にたくさんの驚きを乗せて... はいから冷奴 2023年9月4日 単調になりがちな冷奴。season1のまとめでも紹介しましたが、逆にいうとアレンジは無限大。鰹節、おろししょうが、小ネギの醤油掛けも定番でもちろん美味しんですが、元麺屋iketch流「冷やしたぬきうどん風冷奴」名付けて「はいから冷奴」のご紹介といきましょう。冷やしたぬきうどんの美味しさは目まぐるしい食感の変化にあります...iketch
流離のレシピ(調理法)酒/お口直し麺 旬のすだち酎をキメながら、サラダうどんで〆る! 2023年9月3日 キメるとか〆るとかちょっと物騒なんですが... 秋っぽいものと夏の終わりにふさわしいものを2本だてでいってみましょう。埼玉県産のいいすだちが手に入ったので、そのままチューハイにしちゃいましょうってのと強制的に食欲を奮い起こさせる生ハムのせサラダうどんを作っていこうという話です。まず、すだち酎なんですが、炭酸水と、おきに...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋 肉味噌のせ冷奴で涼を感じたい! 2023年9月2日 そりゃね、9月なわけですから、秋っぽいメニューを紹介していきたいところなんですが、暑さがやばすぎるわけです。僕の住んでる町でも31〜32度は普通にありますから、情緒とか風情とか言ってる場合ではないです(泣)。とにかく暑さを乗り切る、栄養をしっかり取るをテーマに今回も進めていきたいと思います。今回は冷やした肉味噌で食べる...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋 ありきたりでごめんなさい! マグロのユッケ風 2023年9月1日 暑い日には冷たい肴で一杯やりたいところ。今回は鮮魚コーナーで半額になっていたバチマグロのブツを使って「普段は作らない」、マグロのユッケ風に仕上げてみました。魚の料理も色々紹介してきましたが、為本的には刺身が好きなiketchです。鮮度のいいやつが手に入ったらそのままいきたいですよね? ところがこの時期はとにかく鮮度の維...iketch
流離のレシピ(調理法)居酒屋 キリッと冷えた日本酒でどうぞ! 鶏肉ときゅうりの梅わさび添え 2023年8月30日 冷たいおつまみシリーズ第二弾です。梅きゅうと鳥わさび... なんですけどまとめて面倒見ましょうか! どっちも日本酒に「ちょっとあったら嬉しい」一品ですよね? まとめちゃいましょう。梅の酸っぱさ、わさびのツンとくる辛さ、きゅうりのシャキッとした食感、鶏胸肉のさっぱり感が口の中で楽しい「鶏肉ときゅうりの梅わさび添え」です。...iketch
流離のレシピ(調理法)和食(家庭) 暑いぜ、埼玉! なすとオクラのみぞれお浸し 2023年8月30日 暑いですよね。流石の僕でも食欲が失せます。仕事して帰った後に面倒臭い料理なんかしたくないもの。そこで何回かに分けて冷たいおかず、おつまみを紹介していきたいと思います!(拍手) 簡単にできてお安く上がる、もっというと缶チューハイなんか片手にできるおつまみなら最高ですよね。そこまで簡単にはいかないかもですが、まずは「なすと...iketch